冷たい毒飲料をどうぞ

7/8
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
 通報を終えた大家に、友達は言った。 「男女の言い争う声を聞いたっておっしゃってましたよね?」 「ええ。ここ数日、夜中になると聞こえるって。他の住民の皆さん、みんな気味悪がって」  大家は不器用な手つきでスマホをタップし、友達に返した。 「え、夜中?」  咲子は八月晦日(はつみ)の方を振り向いた。 「言い争いは、昼間もしてたわよね?」  幽霊になってから昼夜の区別はどうでもよくなっていたが、時間は限定していなかったはずだ。 「このアパートは、昼間は仕事に出てて、夜しかいない人が大半ですから」 「ああ……そういうこと」  思いがけず、怪談話のからくりのひとつを知ってしまった気がする。  友達は、咲子の遺体を見下ろし言った。 「殺人でしょうか……」 「さあ、どうだろうねえ。腐乱始まってるから、死因の特定しずらいかも知れないし」  大家は言った。言葉の端々に、ただの病死であってくれ、というような願望が見え隠れして、咲子はイライラした。 「でも、男女の言い争う声を住人の人たち聞いているんでしょ? わたし、咲子の別れた彼氏が怪しいんじゃないかと思うんです」  友達は言った。  何で、と呟いて、咲子は友達の顔を見た。  友達は、確信ある表情で言った。 「凄く陰湿そうな目つきの人だったんです。わたし、絶対ストーカー気質のある人だと思っていました」  そ、そんな風に見てたの? いいい、いい人だったんだけどなあ……。  咲子は困惑して友達の台詞を聞いていた。 「別れたって言ってたからホッとしてたんですけど、きっと、ずっと付きまとわれてたんです」  つ、付きまとわれてない、付きまとわれてない。  咲子は内心で一生懸命否定した。  どちらかというと内気な人だったから、別れて以来、気を使って、話しかけてすら来ない。 「まあ、そういうのは、警察に任せて……」  大家さんは言った。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!