夫5

1/1
38人が本棚に入れています
本棚に追加
/29ページ

夫5

妻と子が出ていき、1週間が経った。 「なあ、夜飲みにいかないか?」 秘書に声をかけてみた。 「え!」 「嫌だったらいいんだ。他の人奴らも誘って、店もどこでもいいし、もちろん会計は全部持つよ」 「嫌だなんてそんな!嬉しいです。…でも珍しいですね、いつもご家族のもとへすぐ帰る社長が。喧嘩でもされたんですか?」 「…離婚したんだ」 僕は書類に目を通しながら答えた。 「え?本当、ですか?」 「妻も子も出ていったよ。…あの家に帰りたくないんだ」 「…社長、今夜の食事は私だけでもよろしいでしょうか?」 彼女は真っ直ぐに僕を見つめてきた。 「君がいいなら、別に」 「社長の愚痴を聞くのも秘書の務めですから」 「…頼もしいね」 僕らは仕事終わり、美味しいと話題のイタリアンレストランに来た。 「ずっと来たかったんです」 「美味しそうだね」 「何飲まれます?」 彼女は僕の方にメニューを向けてくれた。 「君は何を飲むんだい?」 「えーっと…赤ワインにします」 「じゃあ僕もそれで」 「社長、お酒飲まれるんですか?」 「ああ、たまには飲もうかと思ってね。あと仕事終わりなんだ、社長はやめてくれ」 「じゃあ…香坂さん」 その後、適当に頼んだ料理が次々と運ばれてきた。 「食事とか、どうされてるんですか?」 「外食とか、面倒なときはスーパーで弁当を買うとかかな」 「栄養偏っちゃいますよ。そうだ、今度私ご飯作りに行きましょうか」 「いいよ、仕事終わりにも僕に気を使うなんて疲れるだろ」 「…そんなことは」 僕は料理をワインで流し込んだ。 「あの、離婚の原因って、何だったんですか?」 「妻の浮気だよ。他に好きな男がいたから別れてくれって」 「そんな、ひどすぎる」 「最初から愛していなかったんだ、僕のことなんて」 あの日のことを彼女に話した。 「そんな、香坂さんは何も悪くないじゃないですか!…元奥様を悪く言うようであれですが、ただ自分を正当化するための言い訳ですよね」 「ありがとう」 「私だったら、優しくて、家族思い香坂さんに、こんな思いさせないのに…」 「君みたいな優しい秘書がいてくれるだけで僕は嬉しいよ」 彼女は少し悲しそうな顔をした。僕は妻との嫌な思い出を忘れようとひたすら強い酒を飲み続けた。 「香坂さん、大丈夫ですか?」 「…あぁ、うぅ」 完全に飲みすぎた。店を出ようと立ち上がったとき、ふらっときて、自分が飲み過ぎたと気づいた。 彼女は僕を支えてタクシーに乗せてくれた。 「…香坂さん、お家、どこでしたっけ?」 「…あの家には、帰りたくない」 「じゃあ、私の家に行きましょうか」 「…ああ」 『他に女でも作ってくれればいいのに』 妻の声が聞こえた気がした。
/29ページ

最初のコメントを投稿しよう!