お餅のかたちは丸?四角?餅好きはお正月以外も食べたいものです

2/5

143人が本棚に入れています
本棚に追加
/111ページ
 でも実のところ、北海道は明治以降の入植であらゆる地方の人が集まっているため、お雑煮のお餅も一概に四角というわけではないそうだ。  それぞれの故郷の民俗を継承して、出身地のお雑煮の形を守る地域や家もあれば、それらが混じり合って新たなスタイルとなったパターンもあるらしい。  伊緒さんのお家ではお醤油味の澄まし汁に焼かない角餅、それになぜか必ずナルトが乗っかっていたそうだ。  ぼくの家ではというと、関西地方のスタンダードである白味噌に焼いた丸餅というスタイルだった。  あくまでこれはぼくのイメージなのだけど、北海道の人は概してお餅好きな気がする。  伊緒さんのことだけではなく、北のほうの知り合いはおしなべてお餅が好きで、東北に共通するある種の文化なのかなあ、とも思ってしまう。  それというのも、岩手の一関(いちのせき)というところに旅行したときのこと。  ここは最も古い刀工集団の本拠地で、古代にはエミシの刀とも呼ばれる「蕨手刀(わらびてとう)」の生産地として有名な地域でもあった。  蕨手刀は日本刀の成立に大きな影響を与えたと考えられており、これについて取材するための旅だった。
/111ページ

最初のコメントを投稿しよう!

143人が本棚に入れています
本棚に追加