お餅のかたちは丸?四角?餅好きはお正月以外も食べたいものです

3/5

143人が本棚に入れています
本棚に追加
/111ページ
 ところが一関には「刀のまち」以外にもうひとつの顔があった。  それはなんと「餅のまち」。  一関を含む岩手県南地方では、お祭りや行事ごとがあるとお正月に限らず、たくさんのお餅でお祝いするという風習があるのだ。  しかもその味付けのバリエーションはざっと300種類を超え、なおかつ現在進行形でメニューは増え続けているという。  そして数ある餅料理のなかでも最高のもてなしに、「餅本膳」なるものがある。  これはお餅による本膳料理というべき格式をもち、武家の歴史に由来する礼法にのっとって食事を進めていく。  "おとりもち"と呼ばれる進行役の方がおり、 「本日は至っての堅餅でありますが……」  と、口上を述べるのもなんとも奥ゆかしい。  どのお餅から食べるか、どのお餅ならおかわりしてもいいか等々の作法もあり、頂く側も背筋が伸びる思いだ。  でもこれらの作法はすべて、客人に気持ちよくおなかいっぱいお餅をご馳走するという、おもてなしの心が詰まったものだ。  だから餅本膳は別名を「ふるまい餅」ともいう。  これは喫茶店のスイーツなんかでも同様で、数種類の甘いお餅を盛り合わせたセットメニューを楽しむことができる。
/111ページ

最初のコメントを投稿しよう!

143人が本棚に入れています
本棚に追加