α-2 ウィリン領

13/13
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/50ページ
 その神話は、俺の元居た世界の神話とは何かが違った。山の世界の娘ゲダルを、俺はとても身近に感じたのだ。話の中に無茶がないというわけではない。怒りに任せて城塞一つを吹っ飛ばしたのが実は山と空、双方の世界で慈愛を司る神だったとか、インド神話的なぶっとび加減を感じる。  ただ、それでも、俺は確かにゲダルの息吹を感じたのだ。どう感じたのかと問われれば、もうそう答えるほかない。ゲダルは確かにこの世界が始まる前、創世記と呼ばれる時代に生きていた。神話、よりは、そのゲダルと共に歩んだものが旅の道すがら綴った日記のような。  他に主役はいない。ただただゲダルを讃え、綴っているのに、誰かがそこにいる気がして。ふと気が付けば、ロックが今まさに語り終えるところだった。 「かくして、ゲダルの命は大地に降り注ぎ、今も我々を見守っているのです」 「おおー」  前足が馬脚じゃなければ拍手していたところだ。実に口惜しい。代わりに鼻をブルブル鳴らす。 「でも割と唐突に話が終わるんだね?」 「…やっぱり、初めて聞いてもそう思うんだ……」 「初見云々の話ではないと思うぞ」 「んー…」  ロックが口元を覆い隠す。正直、最後のオチは何とも肩透かしだ。ゲダルが命となって降り注ぐ、それはいい。だがいきさつがない。山の世界の娘として空の世界での責務を果たし、両世界に忍び寄る災厄を祓った。ゲダルの提案によって、二つの世界は一つとなり、ゲダルは友と安らかな眠りにつき、二つの世界を監視する防人となった。その矢先、命が大地へと還されている。ある種の神格化とも捉えることもできるかもしれないが、それでも。 「まあこういったお話の編纂や考察って宮廷の星術師の仕事だから、どこかで政治的な添削でも受けたんじゃないかな」  ロックはおどけてそんなことを言う。 「なんだそりゃ」  半笑いで問い返しても、ロックはただ肩をすくめるばかりだった。 「ところで、セイジュツシ?って何だ?」 「星で吉兆を占うつまらない人間」  今までにないほどの剣呑さでロックが返答してくれる。今度はいったい何だ。 「いやまあ、ちょっとね」  俺の怪訝そうな表情が読めたわけではないだろうが、ロックはそう繋げる。それ以降ロックは、神話についても、星術師についても、特に触れようとはしなかった。
/50ページ

最初のコメントを投稿しよう!