秀次切腹

6/9
前へ
/9ページ
次へ
れている。以降は豊臣の姓から豊禅閤と呼ばれるようにようになる。  秀次の妻妾公達らは、八日の晩に捕らえられて家臣の徳永寿昌宅に監禁され、監視役として前田玄以と田中吉政が付けられた。  前田玄以は豊臣政権の五大老の一人。田中吉政は秀次の宿老が監視役では尋常でないことが窺い知れる。 「前田、田中何故じゃ、余に何があったというのか」 「今は何も言えませぬ」 二人や周りも者は何も伝えない。 「余の、妻や子は」 「我々には知る所で話ありませぬ」  二日に丹波亀山城に移送された。さらに高野山の秀次に対して供廻りの人数や服装の指定、出入りの禁止と監視を指図され、監禁に近い状態になった。 「これでは余は、丸裸ではないか」 「太閤様の真意がわかりませぬ」 七月一三日、四条道場にて秀次の家老の白江成定が切腹。  摂津国の大門寺で木村重茲が斬首され、財産没収となった。重茲の妻子は一旦は法院の預かりになったが、後に三条河原で磔にされた。  更に、秀次の家臣殉死、隆西堂・山本主殿・不破万作・山田三十朗・雀部淡路守を配す。  秀次事件は断片的で不明瞭で、それだけ、事件の奥深さを物語っていた。  他の家臣については、一柳可遊は徳
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加