Boy meets girl

4/6
29人が本棚に入れています
本棚に追加
/12ページ
 放課後に藤川君に会ってから、理沙は一つ、小さな野望を抱いた。  (藤川君に文化祭でダンスをみて欲しいな。)  体育館での発表を観に来るのは、例年、生徒の半数位だ。単純に考えれば、藤川君が観に来るのは、二分の一の確率ということになる。  「藤川君は、文化祭の当日は何を見ようと思ってるの?」  理沙は後ろを振り返って、藤川君に聞いてみた。  「僕は文化祭実行委員だから。決められた見回りのルートで、色々見て回ることになるとおもうけど。」  藤川君は理沙を見て、答えた。この前、衣装を直しているところを見てから、  (藤川君は少し優しくなった)  と理沙は思う。  (藤川君は、もともと優しい。だけど、そう。ちょっと仲良くなれた感じだ。)  「じゃあ、ダンス部の発表は? 観に来られる?」  理沙は思い切って聞いてみた。  「それは難しいかな。体育館発表は人気があるから、その時間の体育館の見回りは争奪戦なんだよ。多分、くじ引き。」  理沙はガッカリした。すごく一生懸命練習してきた。衣装もあと少しで完成だ。  それは藤川君のためじゃないけれど……。  「残念。観て欲しかったなあ……。」  理沙は思わず、本音をもらしてしまった。いつもなら悲しい顔は見せないように、そうなんだ、といって前を向く所だけれど、ガッカリ過ぎた。  一方、あからさまにガックリと肩を落とした理沙を見て、藤川は「そうだったのか!」と妙に納得していた。  「そうかあ。西川は文化祭の衣装、一生懸命作っていたもんな。あれ、ネコなんだろ? ネコっぽい耳とかシッポとかあったし。」  「うん。」  理沙はコックリと頷いた。    「だからこの前、ネコ派かイヌ派かって聞いたんだろ?」  (違うけど?)  理沙は何を言われているのか分からず、藤川をじっと見つめた。    理沙のネコのようなで瞳見つめられて、藤川はちょっとたじろいだ。  「だからさ。アンケートだったんだろ? ネコ好きが多かったら、ネコのダンスも受けるんじゃないかと思っていたから、僕がイヌ派だって聞いてガッカリしたんだ!」  そうだろ、とちょっとドヤ顔をする。藤川はようやく原因と結果が結びついた、という満足感で笑った。  理沙は全然違う、と思ったが、それよりも気になる事があった。    
/12ページ

最初のコメントを投稿しよう!