死人に口なし、されど手紙あり

2/3
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/3ページ
 この手紙を読んでいる頃、私はきっとこの世にいないでしょう。  なんて、よくあることを考えてみました。これ、ちゃんと書かれていますか。  死んだ人間の意思を尊重するために、遺書チップが脳内に埋め込まれるようになって三年。私の身の回りで亡くなった人はいないので、遺書を見たことがないんです。だから、この手紙がどうなっているのか、すごく気になるけど……でも、私にはわからないんですよね。  遺書チップは、その人が日常的に強く考えていたことから、自動的にその人の思いや意思を汲み取るって聞きました。だから私は、ふと思い出す度に、この手紙を読む頃ってやつを考えてみています。ちゃんと冒頭に書いてあるといいなぁ。  死人に口なしは困るからっていうこのチップが、いじめ自殺の原因特定や、急死したお金持ちの遺産相続に役立っているって聞きました。  でも、私には関係ないなぁ。中学生だから遺産とかもないし、いじめられてもないし。  お父さんもお母さんも、友達のこともみんな大好きです。なのに、死んじゃってごめんなさい。私の死因はただの事故です。うっかりしていました。ごめんなさい。  ペットのポチのこと、よろしくお願いします。  集めてたマンガは欲しい人がいたらあげてください。  たった14年の人生だったけど、私は幸せでした。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!