出会ってしまったから

2/14
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/14ページ
制服のポケットからスマホを取り出して時間を確認すると、約束の時間にはまだ少し早かった。 誰か、同じ電車で来た人いたりしないかな。 中学のとき同じ部活で同じ学年だった子たちと、待ち合わせをしている。 地下鉄の出口を出たところで立ち止まって、振り返ってみたけど、知り合いの姿は見当たらない。 もう集まってるのか、一本あとの電車なのか。 ちょうどブルルと通知があって、スマホを確認していると、どん、という衝撃にみまわれる。 「そんなとこに突っ立ってんなよ、邪魔だ」 頭上から低い声が降ってきた。 「ごめんなさい」 数歩、後ろによろめいたわたしは、肩から下げた荷物を抱きかかえるようにして、脇によける。 見上げると、黒いシャツを着た大学生くらいの若い男の人が、不機嫌そうな顔でわたしを睨んでいた。 わたしより頭ひとつ分は高い身長。 こちらを非難する鋭い眼光にたじろいでしまう。 とっさに謝ったわたしを見下ろして、その人はチッと舌打ちすると、すたすたと去ってゆく。 確かに、出入り口近くで立ち止まってたわたしが悪い。 でも、舌打ちまですることないじゃない。 少しむっとしながら後ろ姿を見ていると、その人がネイビーのハードケースを持っていることに気づいた。 え、フルート? 一瞬、横長なその形からフルートのケースかと思ったけど、でもまさかね、と浮かんだ考えを打ち消す。 きっと、これから自分が行くのが後輩の定期演奏会だから、そう見えただけなんだ。 もしたとえそれが本当にフルートケースだったとしても、フルートなんてメジャーな楽器だし、マイ楽器持ってる人も多いし――。 まさか、わたしたちとは関係ないよね? わたしは肩から下げたフルートケースカバーを抱きしめたまま、その背中が離れていくのを見送っていた。
/14ページ

最初のコメントを投稿しよう!