ウミガメのスープ

2/7
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
受験勉強を夜遅くまでしていた僕は、ふとアイスでも食べたくなりコンビニへ出かけた。 一階に下りると家の中は完全な静寂で、みんな寝ているようだった。 真夏とはいえ深夜、外へ出てみると意外にも涼しく、気分転換に歩いていくことに決めた。 都会の人には信じられないかもしれないが、最寄りのコンビニまでは1キロ、しかも道の周りはほとんど林だ。 オレンジ色の街灯はところどころ切れかけていて、聞こえるのは木の枝が風に揺られる音だけ……音だけ? ぼん。 大きなゴムタイヤを蹴った時のような、鈍い音が聞こえたような気がした。 ぼん、ぼん。 やはり聞こえた。 街灯の当たっていない林の中は、違う世界のように真っ暗だ。 僕はその、違う世界の見えない生き物に引っ張られるように、いつの間にか林の中へ足を踏み入れていた。 そして、彼女と出会った。 彼女の第一印象は、”涼しげ”だった。 白く透き通った腕は真っ赤に濡れ、かきあげた髪は乾いた血でパリパリと音を立てた。 そんな状況でも、ただの海水浴中のワンシーンと錯覚するほど清々しかった。 「こっちに来ないほうがいいよ」 明るく透き通った声で彼女は言った。 「見たくもないものを見ちゃうよ」 我に返った僕は、ここは殺人現場なのだと再認識した。 「もしかして……死体?」 「YES」 そこから僕たちの問答は始まった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!