【歩み寄り】

1/4
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ

【歩み寄り】

登校中柳さんの後ろ姿を見つけて駆け寄った。 「柳さーん!」 「・・・」 「ごめんね、昨日は嫌な思いさせちゃって」 「いいよ、もう」 普段通りの雰囲気と声のトーン。それでも私は話し続けた。 「私は徒歩通学なんだけど柳さんは電車?」 「歩き、だけど」 「え!何丁目?ちなみに私の家はお城みたいな遊具がある公園のすぐそばなんだ」 「別にいいでしょ、住所なんて」 あ・・・行っちゃった。もし家が近所だったら嬉しいな。休みの日遊んだりできるし。 人はいつでも変われる。 それがいい方向の場合でいい意味でチャンスが来た時。 逆に悪い方向に変わる場合、心を殺して変わらないといけなかった時の二つだ。 勘だけど柳さんは後者だと思ってる。 学校は確かに勉強をするところ。でもそれは学問だけじゃない。人との付き合い方も教わるのが学校の役割だと思う。 だからさ、柳さん。本当のあなたを見せてほしいの。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!