6.皆川蘭side(過去)

3/9
113人が本棚に入れています
本棚に追加
/60ページ
急に元気を無くした私に、 さすがに母も祖母も何も言わずに優しく接してくれた。 私はそれを利用して、30まで1人でいたいと申し出た。 家族に意見をするのは初めての事だったかもしれない。 妹の百合にも不動産業を継ぐための婚約者がいて、結婚を控えていた。そのため、否応なしに姉妹の結婚の順番は逆になってしまう。 新しい人を見つけるから、と何度も食い下がられたが、首を横に振り続けた。 「後生です。30までは家を出て、1人で生きたいです。そのあとは、必ず決められた方と結婚します。」 そういって頭を下げると、 母は首を横に振ったが、祖母が赦してくれた。 滅多に口を挟まない父も背中を押してくれた。 「蘭には、家を背負う義務があるが、人生を全うする権利がある。期限を決めて、義務を果たすと決めているんだ、応援してあげよう。」 初めて父の人間味に触れた気がした。 その言葉に、母は鼻で笑って、 「あなたは気楽でいいわよね」 と呟いたのだ。 その言葉は、 百合がいてあなたの家業は安泰でいいわよね、に聞こえて。 私の人生は、一体何のためにあったのだろうと後悔した。 母の決めた小学校から大学まで出て、 就職活動では、母が選んだ会社を受けて、 決められた人と婚約しお付き合いをした。 こんな、つまらない人生、要らない。 そう思った矢先の事だった。
/60ページ

最初のコメントを投稿しよう!