最終話 共に歩く未来

12/13
659人が本棚に入れています
本棚に追加
/326ページ
「――あー! らぶらぶだぁ!!」  突然甲高い希望の声が飛び込んできた。びっくりして顔を上げると、希望が走り寄って来ていた。どうやらトイレは間に合ったのだろう。晴れ晴れとした顔をしている。 「じんとかず、らぶらぶー!」  わたしたちの脇に立ち、何か特別にいいものでも見つけたような顔をして、くっついているわたしたちを見上げる。 「ちょ、ちょっと、のん――」  わたしが慌てて仁から離れようとすると、またぐっと肩を抱き寄せられた。仁がニッと笑う。 「そ。ラブラブなんだよー。どうだ、羨ましいだろう?」 「じ、仁!」  抗議の声をあげようとしたわたしの後ろから、また別の声が介入してくる。 「ほーんと、羨ましいよ。見せつけてくれちゃって」 「! お、お父さん」  お父さんがわざとらしく頭を掻きながらわたしたちの横を通り、お墓の正面にしゃがんで手を合わせた。そして、大袈裟な長いため息をつく。 「しのぶよ……。どうやら俺がおじいちゃんになる日も近いかもしれん……」 「え!」  わたしと仁は思わず顔を見合わせて、二人同時に吹き出した。飛躍しすぎだ。  もちろんお父さんも軽い冗談で言った言葉だったのだろうけど、その言葉に敏感な反応を見せたのは希望だった。 「えっ!? なんでっ? おとうさん、おじいちゃんになっちゃうのー? ヤだよう。おとうさんはおとうさんがいいー!」  本当に今にも泣き出しそうにおろおろしている。お父さんが慌てて取り繕った。 「違う違う! 大丈夫、父さんはずっと希望の父さんのままだから。急におじいちゃんになったりはしないから、な」 「ホント?」 「ホントホント!」 「よかったぁ!」  希望の笑顔が戻って、おとうさんがやれやれと立ち上がった。わたしたちの方を向き、眉をひそめる。 「おまえたちのせいだぞー」 「何でだよ」  仁が苦笑する。わたしも声を立てて笑った。
/326ページ

最初のコメントを投稿しよう!