西瓜

2/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
母親とかばあちゃんとか、ブツブツ言いよったけど隣の部屋に布団を敷いてくれたと。 「ちょっと寝り」 母親がうちわで僕をあおいでくれよってさ、寝付くまでいてくれよって、僕はすぐにうつらうつらした。 まだ早い時間やったけん、熟睡まではせんかったけど、うつらうつらしながら大人たちの声を聞いているのは、経験がある人には分かると思うんやけど、妙に心地が良いったいね。 時々、襖が開いて様子を見てくれているのも、分かっとったし。 やけん、その時襖が開いたのも誰か様子を見に来たと思ったとよ。 でも、何か変やった。 大人の気配じゃないと。でもいとこや兄弟が来た様子でもない。 怖くなって、うっすら目を開けるとね。 そこにいたのは坊主頭で、紺の浴衣を来た同じ年くらいの男の子やった。片手にはスイカがのったお皿を持っとった。白くて、見慣れんお皿やった。 誰やろ、近所の子かいな、と声をかけようとしたんやけど、子供ながらに、何か異様な雰囲気を感じてやろうね、思わず口をつぐんだったい。 顔がね、顔の真ん中がくろーくて、渦巻いとるような感じで顔が見えんかったと。怖くなってしまって。 思わず寝たふりをしたとよ。 したら男の子は、僕の横にスッと座って、じぃぃぃいっと僕を見よると。目ぇ開けんでも分かる。     
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!