雪山の指輪

2/7
前へ
/7ページ
次へ
 藤田精児は雪山を登っていた。  登山という趣味をみつけた精児は、週末ごとに山へ出かけるようになっていた。  20代のころは自分が何をしたいのかよくわからず職を転々としていたが、30代に差しかかり、知人が起業したベンチャー企業に入社すると、ようやく落ち着いた。  しばらくは忙しく働いていたが、仕事にも慣れてくると、精児は寂しくなった。  地元を離れた精児には、友人が少なかった。  憂さを晴らすにしても、酒を飲めなかった。  むせてしまうので煙草も吸えず、ギャンブルもはまらなかった。  もちろん彼女もいない。  独り身のほうが気楽だなとも思っていた。  だから週末になると何をしたらいいのかわからなかった。  散歩をしてみたり、買い物に出てみたり、映画を観たりしてみたが、ピンとこない。  家でテレビを見ていてもつまらなく感じて、ただぼうっと窓から外を眺めているうちに、休日が終わっていった。  このままではいけない、何か趣味を見つけようと思い、子供のころ親によく連れていってもらった山登りを思い出した。  ハイキング感覚で登れるという近くの山をインターネットで見つけて、ぶらりと登ってみた。  これが当たりだった。  隣の県に片道2時間くらいで登れるR山というのがあるのを知ると、登山道具を買い集めた。  程好い疲労感で、山頂の眺望も美しく、大いに達成感を味わうことができた。  精児はR山に通いつめた。  そのうち、もっと高い山へ登ってみたくなった。  インターネットで調べれば標高や難易度などもすぐにわかる。  初心者の自分に見合う山を見つけては、出かけるようになった。  次第に遠出をするようにもなり、テントや寝袋を買い込んだ。  このころになると、精児は登頂後の食事を愛するようになっていた。  小型のガスコンロで湯を沸かし、茹でた麺を鍋から直接すすりながら、景色を眺める。  登り終えた山を踏みつけながら飯を食うと、まるで山を征服したような気分になるのだった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加