8月1日

1/1
前へ
/38ページ
次へ

8月1日

月が変わった。私は変わらない。 妙な不安が募り、チョコレートを食べた。気分がマシになる。 30日に書いた旅行の話、考えてみると、寄物陳思だか心物対応構造に近い。古代人は感情を表す表現が少ないから、景物に心を投影した。景物の表現そのものが感情の表現であり、感情を引き出すものでもあった。旅先で見た景物が感情を引き出すものとすると、旅行に行くということは、感情の種類が増えるということじゃないか?表現されることを待っている感情がたくさんある時、旅したくなるのかも。 電車の車両1つに女は何人乗っているだろう?満員だと、50人くらい?車両の数が8だとすると、400人が乗ってる。として、ウイルスを持っている人間の割合は、3割くらい?120人。異形成以上の人間は検査した人の1パーセントだから4人? けして少なくないと書こうと思っていたが、やっぱりそう思えない。4人?なんでそんな精鋭に選ばれちゃったんだろう?くじだってティッシュより上はもらったことない。ガリガリ君の当たり棒もないし安楽亭で特上カルビ当たったこともない。 放っておくとガンになる可能性が高いハイリスクウイルスを持ってる。8割がウイルスを排除できて元に戻るけど、範囲も広いから、戻らないかもと言われてる。でも今は処置できない。ゆくゆくは手術と分かってて今は3ヶ月に1回検査するしかないもどかしさ。放っておけば、ガンになるかもしれない。先生は大丈夫と言うけど、短期間で進展する可能性はゼロじゃない。でも自業自得。私はがんになってもしょうがない。 旅行したい。 会社で社員のために行なっていた取り組みがあったが、小手先で不快のようなことを感想で書かれた。誓って書くが、人畜無害な施策だ。最悪の気分。小手先はその通りだが、悪の枢軸のような解釈をされた。つらい。ボロカスにののしって冷淡な対応を返したいが、今のギスギスした社内で、悪意を悪意で返せば、憎しみが増幅するだけだ。誰かが飲まないと。気に入らないことがあればおぎゃあおぎゃあ泣く、うちの社員は赤ちゃんみたいだ。
/38ページ

最初のコメントを投稿しよう!

1人が本棚に入れています
本棚に追加