I loved you

6/9
180人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「意訳すると、毎晩出会う月と同じくらい好きなあなたと出会って、ずっとそばにいたい。みたいな意味なんだけど」 「へぇ、ちょっと艶っぽいね」 「でしょ、和風でいい感じだよね、俺この和歌気に入ってさ」 気を良くしたのか、壮太がいつになく砕けて笑う。 「ふぅん、いいんじゃない、叙情的でいいと思う。俺たち日本人ですし」 侑介が返すと、わかってらっしゃるなんて言う始末だった。 「でもさぁ、なんで月だったのかね」 笑い終わって落ち着いた壮太が、ふっとそんなことを言う。静かな水の中で、ぷかりと泡を吐き出したような、ささやかな音だった。 「太陽でも花でもいいのにね。それこそ桜なんて、まさに日本て感じなのに」 侑介も、花びらが散るようなゆったりとした音で答える。窓の木枠に顎を乗せると、太陽がすっかり海の向こうに落ちてしまったことに気がついた。海沿いの道に外灯が灯っている。 まだ少し先だろうと思っていた夜は、とっくに頭上を覆っていた。こうなるともはや月の独壇場で、批判めいたことを言うこと痛い、悪いことをしているような気分になる。 「まぁでもね、ほら、月と和歌って古き良き日本人の感性って感じするし」 「まーな。よくわかんないけど、うん」 言葉にも例えられない気持ちをふわっとさせたまま納得した。 「星は? 星はないの?」     
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!