月夜の窓辺にて

2/3
前へ
/3ページ
次へ
草堂の窓を開くと煌々とした満月が浮かんでいた。悦卿は隣に横たわっている妻に声をかける。 「綺麗な満月が出ている、見えるかい?」 「はい」 妻は床の中で微笑む。中秋とはいえ、まだ蒸し暑い。悦卿は暫く窓を開けておくことにした。 「あなたは月下老人の話を知っているか?」 「いいえ」 「では、今日はその話をしよう」 昔、旅に出ていた士人の青年が山の中で道に迷ってしまった。日も沈み何処か休める場所がないかと探していたところ、灯りが見えた。近付いてみるとこじんまりした庵で人のいる気配があった。 「すみません、旅の者ですが一夜の宿を貸して頂けませんか」 青年が戸を叩きながら声を掛けると直ぐに開けられ、老人が現れた。 「お入りなさい」 と屋内に通された。 部屋の中には青糸と紅糸が山積みになっていた。これらの横には二種類の糸が結ばれたものが置かれていた。老人は糸を結ぶ作業をしていたようだ。 「何のためにこのようなことをするのですか?」 青年は不思議に思って尋ねた。 老人は二つの糸を手に取って、 「青糸は男、紅糸は女、こうして結んで夫婦にするんじゃ」 と説明してくれた。 「あなたは男女の縁を取り持っているのですか! ならば私の配偶者についても教えてくれませんか」 青年は自分の将来について聞いてみた」 老人は青糸と紅糸を一つづつ取って答えた。 「汝は15年後、市場の飯屋の十五歳の娘と結婚するだろう」 ーー士人の自分が賤しい身分の女と一緒になるなんて! 老人の答えに不快さを感じた青年は、翌日、市場に行くと飯屋を探してそこの女の赤子を斧で殺そうとした。だが、間一髪のところで失敗し額に傷をつけただけだった。 無事に帰宅した青年は年頃になり、嫁取りをしたが皆、婚約したところで亡くなってしまった。青年は年を取っていき、しまいには身分は問わないから嫁に来てくれる女人を求めた。 間も無く一人の女が彼の元に嫁いで来た。初夜に新婦の顔を見た新郎は驚いた。額に傷があったのである。彼女は飯屋の女児だった。 士人は娘との縁を感じた。彼女は性格が良く、働き者で夫にも誠意を尽くしてくれるため、士人は彼女を愛し末長く幸せに暮らしたのだった。
/3ページ

最初のコメントを投稿しよう!

0人が本棚に入れています
本棚に追加