ひまわり畑の中で。

1/1
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ

ひまわり畑の中で。

 セミの声が鳴くお盆の日、僕と両親は祖父母の家へと向かう途中にある、大きな向日葵畑へと寄った時の事。 僕は、たくさんの向日葵にはしゃぎすぎて、母の手を離してしまい、気がついたら迷子になってしまった。 周りは、僕より背の高い黄色向日葵が囲み、まるで黄色怪物達に睨まれてるようで、怖くなって、母を呼ぶが、遠くから僕の名前を呼ぶ声が聞こえるだけで、姿が見えない。 (そういえば、あの時は二度と向日葵畑には行きたくないって思ってた。) 泣きそうになり、しゃがみこんだ僕の前に、知らない髪の長い女の人が僕の前に立っていた。 「お姉ちゃん、誰?」 聞くと、ニコッと笑って、僕の手を取って歩きだした。不思議とその手が懐かしさを感じて、さっきまでの恐怖は消え、周りの向日葵も温かく見守ってる様に見えた。  どの位歩いたんだろう、目の前には、心配する母の姿が見えていた。 「たっちゃん、良かった。」  僕を見た母は僕を抱きしめて言った。 「あれ?お姉ちゃんは?」 僕が言うと、母は首をかしげて、 「何言ってるの?たっちゃん、一人で歩いて来たんでしょう」 その後父も来て、こっぴどく怒られた。 (あの時、僕の手を繋いで、母の元へと連れてくれた、女の人は一体誰なのか?幼い僕は、そんな事もすっかり忘れてた頃、意外な所と時期にその正体が分かる) 「子供の頃は、黄色怪物に見えた事もあったんだよなぁー。」 苦笑いしながら、また向日葵を見る。 「今は、僕にとって、夏の象徴と温かい思い出だよ。まさか、あの女の人が。」 ふと、遠い目で、青空を見る。
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!