南の夏空はとこしへに

1/15
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/15ページ

南の夏空はとこしへに

じりじりと暑い陽光に翼を照らされながら飛んでいく。 あの鳥はどこへ行くのだろうか。 あの鳥の中にはどれだけの人達の喜怒哀楽が、感情が詰まっているのだろうか。 そう考えると、無機質に写る鳥は、私なんかよりよほど人間的でいて、価値ある存在に思えた。 鳥を見てそんな風に思うのは、私が所詮、自分一個分しか背負えない人間だから。 いや、もう自分一人も背負えていないか。 昔からこの世界は嫌いだった。 だって、ここには溌剌とした感情がないから。 いつだって怠惰で、カロリーがないから。 匂いだって嫌い。 だって、この匂いもまた、感情をもっていないから。 たぶん、この匂いはそんな無機質な世界を構成する、重要な一因子なんだと思う。 鼻孔の奥を刺激するこの「匂い」と形容される何かは、余りにも無機的でいる。 だから常々、私は感じていた。 彼らの意思を。 彼らが私の生きるための生体反応を、身体を維持するための熱産生を否定している事を。 良くわからないけど、たぶん、彼らにとって私はこの世界には似合っていないのだ。 だから、私ははやく行ったほうが良いんだ。 私の調子はいつも悪い。 元々、私の世界に調子の良い人は少ないのだけれど。     
/15ページ

最初のコメントを投稿しよう!