昼間、雲が流れて

1/2
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ

昼間、雲が流れて

なんて事のない土休日。テントを折り畳み、カメラの整備を行う。 道端で、中高生が、折り畳み傘を持って行くべきか、相談している。とある情報番組にて、夕立があるかもしれないと、言っていたらしい。 空を見上げる。雲は、俺たちと同じように、西から東へ向かっている。昔習った、雲八割、ということを考えると、天気的にも、晴れではあるだろう。できることならば、これらの雲も散って欲しいところだけど、向かう先には山がある。雲は集まり、厚みを増す。なんていう想像をしていたが、僕は首を振った。きっとじゃない、確実に、今日は晴れる、と。 彼女からの、電話がかかる。 「今、家を出たから、そろそろ荷物、整えといて」 「了解。雲を見ながら待ってます」 「見るのは、雲じゃない」 彼女は、そんな一言を残して電話を切った。ある意味彼女らしいと、僕は笑う。 長針が90度ぐらい変化したとき、彼女の車は、家の目の前にいた。 「さあ、乗って」 車の中から指図する。 「後ろの席に、荷物置いてもいいか?」 なんてことを言いつつ、外においた荷物が減っていく。 周りに荷物が無くなったことを確認すると、僕は車に乗り込んだ。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!