真夜中のお茶会

2/5
5人が本棚に入れています
本棚に追加
/7ページ
都会のどこかに、真っ黒な洋館が1軒。 真夜中だというのに明かりがついている。 その洋館で1番広く、どこかの王室のように煌びやかな部屋の中央に、女性がひとり、執事がひとり。 女性は下に何を着ているか分かるほど薄い、黒いレースのワンピースを着ていて、その下に黒いブラやガーターベルトなどが透けて見える際どい服装をしているが、豊満な胸も引き締まったくびれをより魅力的にさせた。 頭にはプラチナのティアラ、真っ黒で長い髪は巻かれてボリューミーだ。 顔立ちは淑女(レディ)にも、少女(メイデン)にも見えるが、どちらにせよ美しく、神秘的だ。 彼女は退屈そうに紅茶を飲み、アプリコットジャムのかかったシフォンケーキを食べている。 執事の方は真っ黒な燕尾服を着こなしている。 すらりと背が高く美形だが、まったく感情がうかがえない無表情で、美しい主に忠誠心があるのかどうかさえ読み取らせない。 「アプリコットシフォンもいいけど、ストロベリーパイが食べたいわ……」 黒く美しい女性────スプラッタクイーンは、物欲しそうな目でシフォンケーキをつつきながら言う。 「そう言われましてもクイーン、あのジャムは特別製でして、色彩屋が来ない限りはどうしようもありません」 執事は無機質に言う。 「そんなの分かってるわよ……。でもストロベリーパイが食べたいし、何よりラストを飾るには、彼の塗料が必要不可欠なの!」 スプラッタクイーンはすねた子供の様に頬を膨らませ、唇を尖らせて言う。 実はこのスプラッタクイーン、映画監督である。 彼女は脚本、撮影、演出、すべてをこなし、時には自ら役を演じる事もある。 彼女のスプラッタ映画はどれもリアリティで、グロテスクの中にもどこか美しさがあり、人気を集めている。 故に“スプラッタクイーン”と呼ばれるようになった。
/7ページ

最初のコメントを投稿しよう!