3人が本棚に入れています
本棚に追加
さて、曲をカバーしたり弾き語りする人間であれば大抵の場合お手元に誰かしらのアーティストのコード譜があると思います。
また、現代はなんか便利になったのか、有名な曲ならググるとコード進行くらいネットに転がっていたりしますね(あれ、どこまで許されているんだろう)。
有志で耳コピしてる類のやつなら間違ってることもあるっちゃあるんですが、大抵弾き語りするくらいなら問題ないレベルだったりもする。
好きな曲を数曲眺めてもらいたいんですよ(Cメジャーで話してるから同じくCメジャーの曲を見るとよい)。
お分かりいただけただろうか。
先に説明した14つのコード以外にも色々なコードがあることに……。
…………。
なんてこったーい\(^o^)/
さて、これには色々理由があります!!
そのうちの大抵の理由、これがモーダルインターチェンジです!!!!!
これは凄く簡単な言い方をすると、別のキーからコードを拝借したものになります!
CのキーでAbとかBbとか結構出てくるんですがそいつらはモーダルインターチェンジです!!!
でも上手く説明出来ません!!
何故なら理解してないからだ!!!!!
音楽理論の本でも割と後の方に出てくるんですが、僕が音楽理論で挫折したのがモーダルインターチェンジです。
おのれモーダルインターチェンジ、憎し!!!
なので、モーダルインターチェンジがわからない僕みたいな人間へのオススメとしましては。
1 14つくらいコードが使える。
2 その14つ以外のコードを使っても問題ないという理論が存在している。
この2つを覚えておけばとりあえずは凌げると思います!!!
音楽理論ガチ勢に刺されそう。
最初のコメントを投稿しよう!