第3話:哭の読み方

1/1
1人が本棚に入れています
本棚に追加
/11ページ

第3話:哭の読み方

歌番号373を例にとって、『哭』の読み方について考えてみます. ただし上代特殊仮名遣は間違いであると仮定しています. 引用しますと、 373 高鞍之三笠乃山尓鳴鳥之止者継流恋哭為鴨 引用を終わります. 前半の読みは省略して、最後の4文字『恋哭為鴨』の読み方ですが、哭は喪の略字なので『も』と読むのが定説になっていますので、『恋もするかも』となりますが、本当でしょうか.疑わしく思っています.喪を崩して書いて、哭になるとは思えません. それでは、何と読むのか考えてみます. 哭くときは『ウォー』と哭くので、『哭』は『を』と読むのだと思います. 従って、『恋哭為鴨』は『恋をするかも』だと思います. (了)
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!