青い空はどこまで続く

3/8
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
お兄ちゃんは、いろんなことを知っている。地元のどこでカブトムシが獲れるのかとか、釣りの仕掛けのこととか。お兄ちゃんは、車が運転できるので、たまに叔父さんの車で、遊園地に連れて行ってくれたりする。 お盆には、家族で避暑地へ旅行もするはずだ。 川遊び、キャンプ、花火、夏祭り。 夏休みには、楽しみの全てが凝縮されているはずだ。 きっと間違いなく、これからの約40日間は楽しいのだ。 それなのに僕がこんなにも、浮かないのには理由がある。 その理由は、壁に掛かっているカレンダーに記されている。 「2018年 7月20日」 夏休み初日。 僕は、四度目の2018年7月20日を迎えた。 僕の人生は小学4年生の夏休みでずっと止まっている。 2年目は、カレンダーが間違っているのだと思った。 母ちゃんはうっかり物だから、去年のカレンダーを間違えてかけてると思ったのだ。 夏休みが終わるまで、全く気にしなかった。 ところが、新学期を向かえると、4月に5年生になったはずの僕は、4年生に逆戻りしていて、クラスメイトも4年生のクラスメイトに戻り、担任の先生も4年生のままだった。 僕は一生懸命、その異常を訴えたのだが、母ちゃんには何寝ボケてんのと一蹴され、担任の先生を困らせただけだった。 年度替りには、一応5年生に進級するので、どうやら原点は7月20日、夏休みの初日のようだ。 夏休み前までは、5年生のクラスメイトと一緒に過ごしているからだ。     
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!