青い空はどこまで続く

4/8
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/8ページ
二学期に入る前の登校日に、5年生の教室に入って、上級生に変な顔をされた。 僕が戸惑い、廊下をうろうろしていると、4年生の時の担任が 「何をしてるの?早く教室に入りなさい。」 と僕を、教室まで連れて行ったのだ。 今では慣れたもので、僕は自ら4年生の元の教室、元の自分の席に座る。 僕はいつまで4年生で居なければならないのだろう。 そもそも原因がわからない。 確かに2018年の夏は最高に楽しい夏だった。 今までの僕の人生の中で最高の夏休み。 だけど、それも毎年同じなのであれば、その度合いは薄くなる。 夏休みが終わる前に、終わらないでと願ったことが原因か。 僕は夏休みの終わりに、願いを叶えてくれると有名な小さな祠にお願いしたのだ。 今となっては、悔やんでも悔やみきれない。 僕にだって、未来はあるはずだ。 このまま小学生のままだなんて、いやだ。 僕も大人になって、夢を叶えたい。 そもそも、夢ってなんなんだ? でも、大人になれないのは嫌だ。 僕はいつもの夏とは違う行動を取っていた。 あの祠に向かい、僕の4年生の夏休みを終わらせてと願ったのだ。 その日、夢を見た。 夢の中で、辺りは焼け野原だった。 そこらじゅうに焼けた家屋が広がり、道の向こうからおじいさんが歩いてきた。 服は焼け焦げてボロボロだ。 「なんで、来た。」     
/8ページ

最初のコメントを投稿しよう!