ライガー王

13/16
319人が本棚に入れています
本棚に追加
/811ページ
 コンビニでトマトとサバの水煮缶と冷凍の刻みネギを、それからちゃっかりアイスも買っていたな。こういうところは子供らしい。  この前はすでに完成していたし。今日は最初から作る姿を見れるから、お手並み拝見といこうかねぇ。  まずは、あぁ、しっかり手を洗って。それでもネコか?そうめんを2束ゆでる。  その間に表面に十字に切れ目を入れたトマトをそうめんの鍋に入れて、少ししてから流水へ。へぇ、それで皮を剥くのかぁ。  皮を剥いたトマトはボウルに入れて手で握り潰す。おいおい、ちょっとニヤつきながらはやめてくれ、怖い。  もう1つあるトマトは角切りにして、サバの水煮缶も汁ごと一緒にボウルへ入れる。サバを手でほぐして、味見をしてから水とめんつゆ、わずかに塩を入れて味を調える。  全部素手でやっていたから、ゆで上がったそうめんをザルに上げて流水で洗うのは俺が引き受けた。  それから「そうめんを冷やすのとトマトスープの味をなじませるためだ」と、少し放置。このレシピは本屋で立ち読みしたんだと話を聞いた。記憶力が良いんだな。  十分に冷えたそうめんを器に入れて、氷を入れたトマトスープを注ぐ。最後に凍ったままのネギを乗せて完成。  大変に美味しゅうございました。そうめんのゆで具合もちょうどいいし、凍ったままのネギが面白いアクセントだった。  サバの水煮缶を汁ごと入れたからいい具合に深みが出て、サバもトマト味が染みて初めての味。トマトは皮を剥いて潰したのと、皮を剥いていないゴロゴロの角切りの触感の違いがいい。  まとまった味。あまりに美味しくて、スルスル進んであっという間に食べ終わったのが5分後。
/811ページ

最初のコメントを投稿しよう!