第1章

3/10
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/10ページ
 「どうして君は恋人に手をかけたの。おれはそれだけ知りたいんだ」  ぴくぴくはびくびくになるけど、鴎さんはやめない。もっと近づいて、ほっぺとほっぺがくっつきそうだ。  「安心しなソーニャ、公式の記録の上では、カレシは自殺だ。かわいそうな君が刑務所に入ることはない。樋口警部補、そういうところはうまい具合に細工を凝らした。ま、それが君への贖罪なのか懲罰なのか、僕にはわからない」  あたしは指の間から見ている。  鴎さんはスーツの内ポケットに片手をつっこむ。くるくるまわしながら出したのは、あの日とおんなじ形のピストルだ。  「拳銃って、撃つと火薬やなんかが手や袖にくっつく。誰が発砲したのか、それが証拠になるわけ。ねえソーニャ、ここで引き金を引いたら」  かちりと(かな)ぐを起こし、あたしのおでこにくっつける。  「いくら凶器をかくしたって、君の頭を吹っ飛ばしたのは僕だってばれる」  あたしは、鴎さんの手が器用に動くのを見るのが好きだ。手を下ろし、顔を上げて笑う。  鴎さんはピストルをはなし、くるくるまわしてもとどおり内ポケットにしまう。ちょっと悲しい顔だ。  「君にとって、僕なんてまばたき一つほどの価値もないんだね」  あたしはもっと笑って、  「かみそりでもピストルでもチョコアイスでも、鴎さんが持ってたらちっともこわくない。あたし鴎さん大好き。だって、すごくすごくいい人だから」  っていうと、鴎さんも笑いだす。  「懐かしいこといってくれるね、ソーネチカ。ああ、あの頃の牧歌的なことったら、僕らはまるでアルプスのやぎ飼いだったね」  くすくすしながら、また車いすの手すりにおしりをひっかける。あたしのほっぺをちょんとつっつく。  「じゃあ、僕に首ったけの居眠り学生さん、授業を続けよう。鴎先生は、あの朝の出来事を順番に説明しなくちゃならん。もちろん、耐えてくれるよね」  あたしの目の下がまたびくっとして、頭の中には白いきりがわいてくる。  鴎さんは片方のまゆ毛を上げて、ちらっとあたしを見て話しだす。  「第一発見者は、ルームサービス係のおねえちゃんだ。ぱんっ、て、風船が弾けたような音を部屋のすぐ前で聞いて、インターホンを押した。応答がなかったけど、マスターキーでドアを開け中に入って、血まみれで倒れるベッド上の譲次さんを発見した。いやはや、勇敢な女の子だったな」
/10ページ

最初のコメントを投稿しよう!