4/6
10人が本棚に入れています
本棚に追加
/17ページ
 優しい言葉と同時、頭上を闇が覆いました。雨が途切れます。黒色の傘。年上のお姉さんのような声の主は、私のすぐ後ろに立っていました。顔は見えなくても、恐怖とか警戒心とか、そういう余計なものは一切なかったのを覚えています。 「夜ふかしじゃ……ないです」 「みたいですね。ふふ、居場所がないとはいえ、こんな殺風景なところに来なくても」  それは声の主が、私を受け入れてくれると本能的に感じられたから。どうしてこういうことするの。一人前なんだからしっかりしなさい。家族も、学校の先生だって、そんなふうに都合よく私を心配して責めます。 「死のうと……してた」  それなのに、このひとが最初に口にしたのは、冗談なのか迷う言葉。ひょっとすると人間ではないのかもしれませんが、そんなことは気になりませんでした。私だってお世辞にも、上手に人間をやれているとは言えなかったからです。 「いいですねえ、自殺。普通ですよ、今の時代なら」 「そうなのかな」 「はい。優しい人なんて、あんまりいないなって感じませんか? 答えはひとつ。優しい人は、若いうちに自殺しているからなんです」 「そう、だったんだ」 「変わってしまうんです。ぜんぶ。人だけでなく、真夜中森も」 「真夜中森?」
/17ページ

最初のコメントを投稿しよう!