GBA1について

2/3
6人が本棚に入れています
本棚に追加
/63ページ
ストーリーで最初に操作できるのはコロッケのみで他4人は条件をこなせば出てくるが、初回クリア時に一番面倒なフォンドヴォーが出せると言う事は無く、フォンドヴォーの条件の内の禁貨の方をクリアしたとしても最初に出てくるのはウスターとなるようである。 確認した中古ロムがプリンプリンとフォンドヴォーが出ていないものだったが、フォンドヴォーを先に出そうとプリンプリンの出現条件に達していない条件でフォンドヴォーを出す条件の特定のカレー作りを全て終えてもフォンドヴォーは出てこなかった。 したがってフォンドヴォーを出すにはプリンプリン、プリンプリンを出すにはリゾット、リゾットを出すにはウスターを事前に出しておく必要があるという事になる。   ポーの出現条件はBS決勝で相手に必殺技か超必殺技で止めをさし、その時に禁貨を3000枚以上持っているとポーが乱入してくるので倒し、そのデータがある状態で5人を全てクリアするとストーリー以外で使えるようになる。   必殺技は最初は1つしか使えず、コロッケとプリンプリンはストーリーをクリアする頃には必殺技2と超必殺技が全て強制的に使えるようになっているが、ウスター・リゾット・フォンドヴォーは特定の行動を取っていないと超必殺技は使えるが必殺技2が使えないという状態になる。 超必殺技は決勝前に5人全員使用可能になる。   これと次の実質完全版の作品以外は全てガードをすることが可能であるが、この作品ではガードができない。 その為、追尾してくる技を持つリゾットがこれのせいで最強と言われている。   コロッケ!ゲームは基本的に戦闘バランスが悪いと言われているが、最初に出たこの作品はパワーバランスが特に酷く、動きが早い上に追尾技のあるリゾットと必殺技が全て遠距離技で尚且つパワーが高いフォンドヴォーと基本技が遠距離技のポーは特に強いと言われる半面、パワーの低いウスターとプリンプリンは弱いと言われている。 特にプリンプリンは全キャラ中最もパワーが低い上に動きが遅く、通常技が山なりなのでコロッケのような小さいキャラの場合は近くにいると当たらない上に、技を当てても禁貨が細かくばらまかれて集めにくい。 これまでに中古ロムを11個買ったが、勝ち抜きの強いで12人倒すと個別のスチルを見ることができるがプリンプリンのみ誰も売主が12人抜きをしていなかった。
/63ページ

最初のコメントを投稿しよう!