コケシと美青年

3/7
2234人が本棚に入れています
本棚に追加
/98ページ
「あっ、濱岡(はまおか)さ~ん!」 教室に入ってすぐに声をかけられた。こういう時は、だいたい頼まれることは1つ。 「おはよう!宿題やってる?分からないところがあって、見せて欲しいんだけど」 いわゆる一軍女子がニコニコと声をかけてくるときは、「宿題見せて」か「掃除当番代わって」に相場は決まっている。 「別にいいけど」 鞄からプリントの束を出すと、奪うように受け取る彼女たち。お礼も言わず、丁寧に1問目から写し始めた。 じゃあ初めから、やってないから写させてって言えばいいのに。くだらない。 1ヶ月以上の夏休みがあって、どうして宿題ができないのか、理解に苦しむ。宿題が白紙で休みが終わってしまうなんて、どれだけ遊んだらそうなるのか。学生の本分は何だと思っているのか。 そんなことを考えていると、やっぱり友達を作ろうとは思えない。独りの方が有意義に過ごせるし、良い大学を出て、良い仕事に就きたい。 そういう意味では、母親という反面教師には感謝していた。
/98ページ

最初のコメントを投稿しよう!