第一章 私たちの嘘

2/12
前へ
/211ページ
次へ
「私の人生、どこかで間違ったのかな……」    だらだらと続く坂道を上りながら、私は大きなため息をついた。    駅から父の店までは十分ほども坂を上らなければならず、アメリカに留学していたらとか、習い事のピアノを続けていたらとか、益体もない妄想が、湧き上がっては消えていく。ただでさえ悲鳴を上げている私の足は、さらにずっしり重くなった。  ようやく商店街の入り口が見えてきて、私はふうと息を吐く。  左手には児童公園。春になれば桜が見られるはずだが、今はまだ硬い幹と枝をさらしている。空っ風の吹く平日の朝、人影はなかった。    買い物を終えて商店街から出てくる自転車とすれ違いながら、アーケードへと足を踏み入れる。古い店と新しい店が混在するこの商店街は、ちぐはぐなパッチワークみたいだ。  お茶屋さんの隣に、全国チェーンの古本屋。肉屋、八百屋、魚屋ときて、百円ショップ。買い物しやすいかどうかはともかく、私はこの混沌とした並びがわりと好きだったりする。    居酒屋と金物屋の間に、見逃してしまいそうなほど慎ましやかな、通りの入り口がある。その先に、入り口に見合う、軽自動車でも躊躇するような幅の道。そこを入った突き当りに、父の店がある。端っこなので、その敷地の半分はアーケードの屋根からはみ出ている。後からアーケードができたからだという説と、台風で屋根が攫われてしまったという説があったが、どちらにせよ大家ですらもう覚えていない昔のことだという。    父の店、といったが、それは一年前までのことだ。私の父は一年前に失踪した。店には休業中の紙が貼られ、そっくり中身を残したまま、父はいなくなった。    テナントが店を投げ出して失踪したら大家は激怒しそうなものだが、彼女は聖母のような慈愛で、しばらくはそのまま、父の帰りを待とうと言ってくれた。  テナント料はなんと、店の庭で収穫したハーブの一部を彼女に奉納すること。そして彼女とお茶を飲み、話し相手になること。私はそんなおままごとみたいな約束を守るため、主に週末に店を訪れ、庭の世話をしていた。  この奇妙なやりとりに変化の兆しが見えたのは、先月のことだった。
/211ページ

最初のコメントを投稿しよう!

434人が本棚に入れています
本棚に追加