1

4/13
8人が本棚に入れています
本棚に追加
/21ページ
いつでも避難できるように、急いで荷物をまとめました。 息子がまだ5ヶ月なので用意するものが多い…でも、できるだけ変わらない生活リズムをとるために、荷物をまとめました。 ニュースを見続けて、キャスターの人が確か言っていたのか、自分で気づいたのかは覚えていないのですが、ガスの元栓をすべて閉めました。 そして自分の周りが落ち着くと、外の様子が気になり始め明かりをもって外へ出ることに。 不謹慎だけど、星空がすごく綺麗でした。 まるで山奥に来ているような感覚になりました。 でもすぐに、本当に全部停電したんだっていう実感もわきました。 大きな通りに出て信号機などを確認しようと歩いていたら、近所の方に遭遇。 そこで少し話をしました。 びっくりした、電気がつかなくて不安、ご飯どうしよう、とりあえず冬の地震じゃなくてよかった、など。 冬の地震だったらなんて考えたくもないです…。 午前3時、道東の冬場ならマイナス20℃近く気温が下がります。 停電したら普通のストーブは使えないので、寒さでどうなるのやら…。
/21ページ

最初のコメントを投稿しよう!