はやすぎた前夜

1/6
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ

はやすぎた前夜

 帰宅して祖母に報告する。歳を取るにつれ寡黙になっていったという彼女は、頷くだけだった。僕が日本からのお土産にあげた湯呑で白湯を飲んでる。孫のやることにも彼にも口出しはしない人だ。何を考えているのかもわからないが。  当日までの準備の日々は楽しく速やかに進んだ。彼と電車で街へ出て、必要な物を買って、飾りつけて。  ケーキの注文も街に行った時に済ませたので大丈夫。  少量の薪割り作業で僕は騒いだ。  ふと、始まるまでが一番楽しいという言葉が頭を過ぎってしまった。  村の人たちは荷物を抱える僕たちを、何かおかしなことをしていると遠巻きに見ていた。  クリスマスパーティー当日の昼、僕と彼は街へケーキを受け取りに行く為、駅へ向かった。  その道中あの牧師さんが、すれ違い様に会釈してきた。僕たちも返す。牧師さんや村の人たちを、とりあえず恨まないことにする。彼がそれを願ったから。でも僕はその難しさもよく知っているつもりだった。  電車に乗った僕はその揺れに合わせるように、身体を上機嫌に揺らした。 「このまま君とさ、距離的にも時間的にも、どこまでも行けたらな」 「アユム、ほんと君は私達に憧れているんだね」  彼は苦笑して、窓の外を見る。 「確かに、私はずいぶん遠くへ行ったものだ」
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!