あおいろいろ[Different kind of Blue]

9/9
49人が本棚に入れています
本棚に追加
/276ページ
高村くんは少しばかりバツの悪そうな表情で言った。 「蒼田悠一は僕の兄貴なんです。親が離婚してそれぞれに引き取られたんで苗字が違いますけど。 仲はまぁいいほうなんじゃないかな?」 もっとも、この先はどうなるか分らないけど。ぶん殴ったのは義姉さんの分もあって……」 「え、でもだって……あんまり似てない……」 青子がいぶかしげにポツリそう言えば、高村はしれっとこう切り返した。 「僕のほうがいい男でしょ!?」 「アイツですか? 今日は車出勤だから大丈夫です。朝一緒に出勤したんですよ。ね、仲良しでしょ(笑)」 「そんなことより楠本さん。せっかくですから、これからの話をしませんか? 僕たち二人の。  僕、コーヒー買ってきます。楠本さんお代わりは?」 何を言い出すのだろう、この若者は……これからって、僕たち二人のって……帰らなきゃ。帰るのよ、青子! けれど、腰がくだけた彼女はスツールから立ち上がることすらできない。 心臓がバクバクとうるさい。どうしよう、もう、逃げられない…… 〔青柳さん。今回のコレクションのテーマである“BLUE”についてですが、 ショーの冒頭の度肝を抜く演出から、ラストに登場する思わず息を呑んでしまうアイスブルーのコンビドレスまで、 ブルーと言ってもじつにさまざまな色がありますね〕 〔そうなんです。青色にまつわる話には興味深いものがたくさんあって、 18世紀頃まで使われていた青色というのは、アズライト(藍銅鉱)という半貴石…… つまり宝石ですね。それを粉砕して使っていたんです。 これは天然の青色顔料ですが、人口化合物としての青色顔料はじつはもっと歴史が古く――〕
/276ページ

最初のコメントを投稿しよう!