夜明けの夢

2/4
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/4ページ
 少し開いた窓から、湿りを帯びた風が入ってくる。  唇を触れられたような感覚に、目が覚めた。 「夢・・・か」  泣いている憲二を見た。  触れたら折れそうな細い身体の、小さな、小さな憲二。  濡れたような黒髪と、猫のように金色に輝く大きな瞳。  真っ白な頬をくしゃくしゃにゆがめて泣く、幼い兄を、大人のままの自分が両腕で抱き寄せた。 『かつみ』  硝子を震わせたような硬質の声が耳朶をくすぐる。 『勝巳・・・』  泣きじゃくる大切な人の背中を懸命に撫でているうちに、それはだんだんと質感を帯びてくる。  温かな、身体。 「憲・・・」  寂しがり屋の憲二。  いつも温もりを求めて、さまよい続けて。  誰もが目を止めずにはいられない容貌と、驚異的とも言われた頭脳は、父とその取り巻き信奉者に疎まれ続け、踏みにじられた。  そんな憲二を庇護しつづけ、大切にしてくれた長兄の俊一と秘書の峰岸はもういない。  広がるのは、荒涼とした世界。 『どこにも、行くな』  腕の中の憲二はいつの間にか大人の姿になっていた。  しなやかなその身体を思いきり抱きしめて、薄紅の唇に触れる。 『かつ・・・み』  禁忌だと、解っている。  自覚した時から、何度も何度も己に問い続けた。  だけど。 「憲」  だけど、どうして触れずにいられるだろう。 『勝巳』  合わせた唇と吐息が、ふわりと、笑ったような気がした。  目覚めた瞬間のなんとも言えない感情は、いつも、変わらない。  でも。 「夢・・・なら、仕方ない」  憲二に対する想いに気付いて以来、決めたことがある。  兄である以上、欲望の対象にしてはならないと。  たとえ、扉一枚の向こうで誰かとの情事が予見できたとしても、目の前で無防備な姿を見せられたとしても。  すべてを素早く忘れ、弟として姿勢を貫いた。  気づかぬふりをして、憲二の隣に座る。  彼にとっての真神勝巳は、人畜無害な犬のようなものなのだから。  ただ時折、こうして願望が夢の中に現れてしまうことがある。  夢の中での憲二は妖艶であったり、頼りなかったり、様々な姿を見せ、思うまま触れされてくれた。  そして意志の弱い自分はその欲望に溺れていき、やがて覚醒を迎える。
/4ページ

最初のコメントを投稿しよう!