人に頼る大切さ

3/3
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「無理に一人でやろうとすると失敗する」 私は今回、DVを受けてそう感じました。 きっともっと他人を頼っていれば、こんな大事にもならず、心のダメージも酷くなかったんじゃないか?と今でも悔やんでいます。 人を頼っていれば、彼の元から離れられていただろうと。 もっと周りを見ようとすればよかったんだと。 お恥ずかしい話なんですが、家族とは不仲で私は高校卒業とほぼ同時に家を出ました。 そのせいで、家族には頼れない状況だったのです。 だって自分から家族と縁を切るような形を選んだのですから。 今となっては、連絡を定期的にはとるぐらいまでには回復しています。 まあ実はあんまり気は乗らないんですけどね、今でも好きにはなれない相手ですので… そんな親でも、今回のDVの件ではかなり心配してくれて「こんなことならもっと早くに頼っていればよかった」と後悔しました。 実家の場所を彼は知っているし、私は家を出て行った身…そう簡単に頼っては行けないと思って最悪の結果を生み出してしまいました。 人を頼るのは本当に大切です。 いろんな意見も聞けますし、助けてくれる人がいます。 全てを1人でやろうとすると、周りが見えなくなり正しい判断が鈍くなります。 冷静な判断、非常口を用意しておけばもしもの自体の時に貴方の助けになるでしょう。 人を頼る大切さを忘れないでください。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!