エピローグ

4/5
1674人が本棚に入れています
本棚に追加
/126ページ
「よければ作り方教えてあげるけど」 「えっ……!」  キラキラした瞳がこちらを向く。 「ウチ、狭いから作業しにくいかもしれないけど、良ければ」 「えっ、優子さんちに行っていいんですか!?」 「いいよ、彼氏なんだし」  ここで亮弥くんの瞳が輝きを増したので、私は気を逸らすように付け加えた。 「いきなり私の手料理ごちそうするよりは、一緒に作って食べたほうが、気が楽だし……」 「なるほど、たしかに。優子さんそういう気が張るの、苦手ですもんね!」  亮弥くんは、オッケー、了解、という感じで頷いた。 「じゃあ再来週はそれやろっか」 「はい!」  午前中に部屋の掃除を済ませて、午後から会って、夕方に買い物して、作って、夜ごはんに食べるのでいいかな。他にも手すきで何かもう一品作れるだろう。  目の前で嬉しそうに微笑んでいる亮弥くんを見て、私の中にまた、好きだな、という気持ちが湧き上がる。 「ね、今の話の流れとは関係ないんだけどね」 「はい」 「今さらなんだけど、聞いてほしいことがあって」 「何でしょうか」 「あのね、私、亮弥くんのこと、ちゃんと男性として……好きだよ」  一瞬、亮弥くんは呆気に取られたような顔をした。  かと思うと、その目はみるみる喜びで溢れていく。 「知ってました」  眩しく笑顔がはじけた。 「優子さんが、好きでもない相手と、わざわざ心を開いてまでつき合う理由ないじゃないですか。だから自信あったけど、優子さん自身が納得できるまではちゃんと待たなきゃと思って、待ってたんです。気持ちが固まったら、必ず教えてくれるって、わかってたから」 「亮弥くん……」 「俺、けっこう根気強いでしょ」  そう言って、無邪気な笑顔を見せる。 「でも嬉しい。やっぱり言葉で聞けると、最高ですね。ちょっともう、しばらく顔が戻らないかも。スミマセン、やばい」  頬をさすりながら言う亮弥くんを見て、私もつい口元が緩んでしまった。 「亮弥くんは根気強いよ。だからこそ、私もここまで来れた。ありがとう、好きでい続けてくれて。好きにさせてくれて――」  これからは、お互いの気持ちをできるだけ先まで繋いでいけるように、私も努力しよう。  せっかくもう一度、好きになれる人に出会えたのだから、大切にしよう。  
/126ページ

最初のコメントを投稿しよう!