彼岸の狭間で

1/4
2人が本棚に入れています
本棚に追加
/60ページ

彼岸の狭間で

 参道の脇に、無数の彼岸花がその茎を伸ばし、その花を咲かせる準備をしている。  写真を趣味をする者らにとって絶好の撮影場所なのだが、まだ、夜が開けきっていないのもあって、未だ静寂に包まれている。  そんな参道を、山根はゆっくりと歩いていた。山根の視線の端に、時折陰が動いていたが、視線で追うことはしなかった。  やがて山根は参道脇の公園へと足を踏み入れた。そこには、すでに参道の先の神社の神主と、公園を挟んで立つ寺の住職が、山根の到着を待っていた。 「山根さん、どうですか?」 「住職の手紙のとおり、迷える魂がこの参道に集まっている。それもかなりの数で、ただ迷っているだけではないようだ。  どうも、この参道に厄介なモノが紛れ込んでいるようだ。おいらはそれを探ってみよう」 「その間、我々は我々が出来ることをすればよいのだな」  山根は神主の言葉にうなずいた。  神社から祈祷が、寺からお経がそれぞれ聞こえ出した。それと同時に、参道脇の彼岸花の茎が紅に、蕾が翠に、空が金色に、石畳が漆黒に転換した。  参道が、日常から彼岸の狭間に移行した証だ。     
/60ページ

最初のコメントを投稿しよう!