お笑い芸人ランキング Aランク編 今田耕司

3/5
3人が本棚に入れています
本棚に追加
/5ページ
無論本人も自覚的にやっているのだろうが、テレビ芸としては安心して笑える最適の芸風であり、このままで行こうということなのだろう。 良く言えば安定、悪く言えば意外性に乏しい、熱烈なファンが付くような芸風ではないが、紳助の後釜をすぐに務めることの出来る確かな実力は、誰もが認めるところである。 トークはSランク。前述の通り紳助の抜けた穴をすぐに埋めることができるのは、今田に図抜けたトーク力があることの証明である。 M1の司会などからもわかる通り、弁が立ち、つつがなく進行できる技術があり、クレームに繋がるようなことはまず言わない、その上アドリブ対応にも強いのだから、局としては非常に起用しやすい司会者と言える。その分毒っ気や個性には欠けるが、今後もまず仕事にあぶれることはないだろう。 漫才はAランク。漫才はあまり目にする機会はないが、前述の通り、元はほんこんとダブルホルモンズというサブい名前のコンビで漫才をしていた。 ごっつやビジュアルバムなどでは、度々松本との漫才を披露しており、本腰を入れて漫才に取り組めば、Aランククラスの力はあるだろうということで、この評価である。 コントはSランクとしたが、今田は憑依芸人タイプであり、キャラになりきる力はかなり高いと言える。     
/5ページ

最初のコメントを投稿しよう!