クラスタ

7/13
9人が本棚に入れています
本棚に追加
/13ページ
 しだいに、生活水準は低下し、人間生活は衰退していった。  人の生き方に努力はあったが、競争がなかったからだ。  より高みを目指す必要はない。  新しいものを生み出すために費やす労力は無駄。    彼らにとってはそれよりも、もっと人々が等しく暮らすことが重要だった。  それが何世代にわたっても続いた。  大人になった子どもは、クラスタの仲間入りをする。  そして大人の平等思想へと取り込まれていく。
/13ページ

最初のコメントを投稿しよう!