メルヘンな世界【ハリガネオチバタケ】

1/1
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/18ページ

メルヘンな世界【ハリガネオチバタケ】

 ※これは昨年(2017年10月14日)に撮影、日記に掲載したものですが、再掲載いたします。  ヒロヤ玩具の社員にムッシュ・ワルモノというドクロさんがおりますが、彼はキノコが好きな設定なんです。ムッシュとマッシュ……ね?(何が)。  良いキノコも悪いキノコも問わず、見た目が不思議だったり綺麗だったりするものなら何でも好きです。食用キノコは普通にお料理します。でも自分は食べません(何か混ぜてるんでしょうね)  で。  そんなこんなでキノコの思い出が蘇りまして。小学校の体育館の裏で、クラスメートとキノコを発見して大喜びしたことがあったんです。  また、童心に戻るのも良いかもしれない……というわけで、ある日都内某所の森林公園に向かいました。  なぜ都内か?  都心にもキノコが生えるんですって。ビルディングが見えるところにキノコ。もしかしたら猛毒。これだけでロマンがありませんか。誰が何と言おうと、自分にはこのギャップがたまらんのですよ。 (いや、ホントは信州のキノコ狩りが最高なんですけど)  そしてヒロヤは、すぐ横を電車がガッタンゴトン走る林の中を(かつ冷たい雨の中を)地べたを見ながらウロウロとするわけです。怪しいですよね。だから天気悪い日にしたんですよ!  そう簡単に見つかるとは思っていなかったんですが、わりとアッサリ見つけました。色々な種類ありました。写真を撮って、自宅でネット検索しながら初キノコ同定です(キノコの鑑定を同定と言うらしいです)。  こちら『ハリガネオチバタケ』という直系1~2センチくらいの可愛いキノコたちです。  ※キノコがたくさん出てきます。苦手な方はご注意ください。  メルヘンな世界がたまりません。これの傘が赤いものもあるそうで、いつか出会ってみたいものです。  そしてムッシュも大喜びです。 (撮影:2017/10/14)image=511519679.jpg
/18ページ

最初のコメントを投稿しよう!