第一章 闇夜の烏(カラス)は黒いのか? 

2/23
118人が本棚に入れています
本棚に追加
/460ページ
 四畳半の和室には、中央に炬燵があり、ペンを持ったまま眠っている倉田が、 今日も座っていた。 倉田の正面には、胡坐をかいて興梠(こうろぎ)が座り、ぶつぶつと数字を呟いていた。  この部屋は、死保(死保留中探索調査委員会)で、倉田は部屋ごと死保に来てしまった、 珍しい人であった。  死保、【死保留中探索調査委員会】は、死んでいる者、もしくは、死に近しい状態の者で、 自分が死んだ(もしくは、その状態に陥った)原因を知らない者が来る場所となっている。 死保にはチームがあり、それぞれに仕事がやってくる、倉田はここのチームの 受付兼記録係及び報告係であった。
/460ページ

最初のコメントを投稿しよう!