招かれる猫と招かれざる猫

72/72
14人が本棚に入れています
本棚に追加
/239ページ
 これもまた、オジサンのペットサロンが繋いでくれた成果なんだ。    *  ――かつて『動物』のせいで一人の女子から逃げ出した僕は、新たな『動物』の縁を通じて、別の女子と交友を深めた。  決して『あの子』の代替なんかじゃない。  恋心はまだ芽生えていないけど、とても居心地の良い距離感を保てている。  それは皮肉にも、期せずして『動物』が(つむ)いだ絆であり、僕が意識改革を進めた結果でもあるんだ……と信じたい。  犬嫌いを直そうとした精神的な改革。  免疫治療による肉体的な改革。  猪瀬くんと辰野さんは、それらを成し遂げた褒賞(トロフィー)なんだ。  僕は確実に変わっている。成長するたび、友達が増えて行く。 ――了 【参考文献】 ・ネコ派とイヌ派、平均年収に約90万円の差があった!?|@DIME アットダイム http://blog.esuteru.com/archives/9196999.html ・愛猫がノミ・ダニ・マダニに噛まれたら https://www.irisplaza.co.jp/media/A13925453835 ・体質改善で治す!ダニアレルギーの「免疫療法」 https://www.healthcare.omron.co.jp/resource/column/topics/165.html
/239ページ

最初のコメントを投稿しよう!