目覚め

4/9
0人が本棚に入れています
本棚に追加
/9ページ
「ふふ、元気なお嬢さんですね」  倒れていたブロッコリーは起き上がった。 「逃がしませんよ。この町から人間をすべて捕まえろとのご指示ですから」  ブロッコリーは立ち上がり、彼女の進んだ道を跳びはねて進んだ。  沙羅は駆けた。青いコンビニの前を過ぎ、倒れていた自転車を跳び越え、道路脇に積まれたゴミ袋の山の横をすり抜けた。大通りに出ると反射的にいつものバス停の方向に曲がった。走り続け、バス停の標柱が見えて来た頃、沙羅はようやく町の様子がおかしいことに気がついた。 「なによ、これ」 人の姿がまったく無い。車も一台も走っていない。沙羅はきょろきょろしながら小走りで進んだ。これは夢ではないという恐怖がじわじわと押し寄せて来る。 「なんで私がこんな目に……」  泣き出しそうになりながら数百メートル進んだ時、はるか前方に人影が見えた。隣町との境になる沙霧橋の向こうで、孫を連れたおばあちゃんがのんびりと散歩している。スマホを操作しながら歩く学生の姿も見えた。  助かった、沙羅がそう思って沙霧橋の赤い欄干の脇に走り込んだ時、回りの景色がぐにゃりと歪んだ。 エレベーターで急降下したような浮遊感に思わず膝をつく。そのまま座り込んだ沙羅が何とか顔を上げた時、風景はまったく変わっていた。橋の欄干は擬宝珠の付いた石造り、周りには古びた団地の建物が並んでいる。その景色には見覚えがあった。沙羅は一瞬の間に町の反対側の端、市杵橋のたもとに移動していたのだ。
/9ページ

最初のコメントを投稿しよう!