休みを満喫♪

1/1
96人が本棚に入れています
本棚に追加
/901ページ

休みを満喫♪

ようやく体調が戻ったので、お休み中は、家事に趣味にと、サクサク動くことができています。 健康って、素晴らしい! ずっとやりたかった、来年使うほぼ日手帳の扉コラージュ♡ 684780fb-b565-4b55-b2ec-1e8e21d3d1be たまにしかやらないから、なかなか上手くならない。笑 透け感のある素材は、裏に白無地の紙を貼るなどしてひと手間加えると、背景と混ざらず綺麗に仕上がるのだが、めんどくさがりの私はそんなことはしません。 だって、ストレス解消のためにやってるのに、そんなことしたら逆にストレス溜まりそうなんだもん。笑(めんどくさがりの極み) 他にも反省点はたくさんあるけど、とりあえず気分がスッキリしたから良しとします。 来年は、もっといっぱいコラージュして、少しは上手になりたいな(^^) そして、今年もあちこちからたくさんリンゴを貰ったので、コンポートを作りました。 1cbdf5e3-b334-401f-b2be-7be0dbf73a08 戴いたきび糖がなかなか減らないので、コンポートに使ったら、色が悪くなりました(^^;) そしてなんと、シナモンを切らしているという痛恨のミス! まあ今更買っても使いきれないので、これはこれで良しとします。 最近ハマっているのはこれ。 e4cc8128-ea13-4963-a09b-fdedd890a935 酢玉ねぎ。 スライスした玉ねぎを酢に漬けただけ。 高血圧に良いらしい。笑 このままだと強烈だけど、揚げ物や焼き魚などに乗せて食べると、なかなかどうして絶品調味料に早変わり! なぜだ? ハンバーグやコロッケ、メンチカツなどはもちろん、サラダにも良し。 私のイチオシは、アジフライ。 高血圧の大敵、ソースやドレッシングの代わりに最高です。 高血圧にお悩みの方は是非♪ 血圧の方は、薬が効いてきたのか、だいぶ低くなりました。 むしろ低血圧(^^;) でも元々が低血圧だったので、低い方が身体は楽かも。 このまま正常値を保っていけるように頑張ります。 2023/12/07
/901ページ

最初のコメントを投稿しよう!