風が吹けば桶屋が呆ける

5/11
前へ
/11ページ
次へ
 それから三日ほど後の朝のこと……。 「――ん? なんだ?」  出勤途中、いつものように例の公園の前を通りかかった俺は、奥のフェンスに群がり、川の方を眺める人だかりのできているのを目にした。 「ひょっとして土座衛門(どざえもん)(※水死体)でも上がったか?」  まだ出勤時間に余裕があったので、そんな不謹慎な好奇心を抱きつつ、俺もその騒ぎの正体を確かめに行ってみる。 「うわっ! なんだこりゃ!?」  するとそこには、一面、目に眩しい真緑色になった川の景色が広がっていた。  その公園近辺の水面が広範囲に渡って緑色の藻で覆われているのだ。  群がる人々は手に手にスマホでその奇怪な情景を写真に収めているが、確かにご近所の野次馬達が集まって来るであろうフォトジェニックなビジュアルである。  なんらかの理由で微細な藻類が大量発生する自然現象――海でいえば〝赤潮〟の淡水版といえる、いわゆる〝アオコ〟というやつだ。  当然、周囲には大量の藻が発する耐え難い異臭が立ち込めているが、この青クサい臭いはどこかで最近、嗅いだような気もする……どこでだったろうか? 「おっと、そろそろ行かないと遅刻だな……」  なんだかその臭いが少し気になったが、出勤途中だったことを思い出した俺はたむろする人々の間を掻き分けてその場を後にした。  しかし、その日の昼……。 「――次のニュースです。市街地を流れる川で大規模なアオコが発生しました…」  職場近くのうらぶれた店構えだが安くてうまいラーメン屋で、脂ぎったカウンター席に座って昔ながらの中華そばをすすっていると、店のテレビからそんなお昼のニュースが聞えてきた。 「こうした流れのある川で発生することは珍しく、調査した保健所の話によると、繁殖力の非常に強い新種の藻類が原因となっているためではないかとのことです。その新種の藻類は国内の健康食品メーカー・ツブラヤ製薬が発見した〝スーパークロレラX〟という…」 「ブフぅッ…!」  埃のこびりついたテレビの中でアナウンサーが口にしたその一言に、俺は思わずコシのある中細麺を吐き出しそうになった。
/11ページ

最初のコメントを投稿しよう!

18人が本棚に入れています
本棚に追加