1 樫飯さんの後姿は尊し

12/12
4人が本棚に入れています
本棚に追加
/167ページ
 ふと、白い破片が目に止まる。白骨?  オレはなかば無意識にその骨を掴もうとして、ギリギリのところで自重した。現状を変更して研究の妨げになってはいけない。  (でも、ぶっちゃけ、こんな小さな破片一個ぐらい、わかりゃしないか?)  しばし心の中で善と悪が押し問答。そして――  おれはその骨を手に取った。  瞬間、触れる指先が切れそうなほどの光に、体が貫かれた。微かだが深いバイブレーションが全身を震わせる。歴史そのものに触れた感動――と、そのときは思ったのだが、実はそんな生易しいものではなかったということに気づくのは、ずっと先のことだった。  手に持っているものが発するオーラに怖気づいてか、やはり何も動かすべきじゃないな、と考え直して、骨片を元の場所にそっと戻した。ブルーシートも元通りに整えて、まっすぐ家に帰った。  そして翌朝、学校に登校するとすぐに職員室に佐々木先生を訪ね、日本史の授業で発掘作業の実習をぜひに! と直訴したのだった。  まさかこんなに早く実現するとは。
/167ページ

最初のコメントを投稿しよう!