あなたなんか。

3/6
16人が本棚に入れています
本棚に追加
/6ページ
そしてその、翌日。 「百合。お前の好きなプリン、買ってきたで~!」 彼が白いチープなコンビニのビニール袋を片手に、笑顔で言う。 私はただ無感情な視線を彼に向け、答える。 「いらない。  …どうせ何を食べても、味なんかしないもの。」 それを聞いた佐藤さんは、悲しそうに微笑んだ。 そんな彼の姿を見て、少しだけ胸が痛んだ。 「…そんな事言わんと、一口だけでも食べなあかんで。  …どうせ今日も、殆ど食うとらへんのやろ?」 彼が、心配そうに言った。 私はそれには答えずに、手元にあった小説に視線を戻した。 なんでこの人は、こんなにも『いい人』なんだろう? 私の事なんか放っておいて、さっさと他の女の子を探せばいいのに。 内心かなりげんなりしながらも、無言で本を読み続ける。 彼はその間も、椅子に座って心配そうに私の事を見詰めている。 「もう、帰っていいよ?  …別にあなたが、責任を感じる事じゃないから。」 そう。これは別に、彼の所為じゃない。 あんなにも優しく私の事を愛してくれた佐藤さんの事を、結局最後まで信用出来なかった、私の心の問題だ。 彼は何も答えずに、ただ私の事を見詰め続ける。 私はそれに気付きながらも、ひたすら小説のページを捲っていく。 「百合はほんまに、本が好きやな。  お勧めの本があったら、教えてよ。」 彼が、笑顔で言った。 「…小説なんか、読まない癖に。  無理しなくて、いいわよ。  …はっきり言って、うっとおしい。」 心から、言った。 でも最近は、こんな私の可愛くない発言にも慣れてきたのか、佐藤さんはクスクスと笑い、言った。 「うっとおしいって…。  ほんまにお前は、毒舌やな。  まぁ、ええよ。  最近ずっと見とったから、百合の好きな作家とか、なんとなく分かってきたし。」 私はまた無言のまま、ページを捲る。 彼は可笑しそうに笑い、そんな私の側に腰を下ろした。 あれから更に、一週間が経過した。 私はもう退院して、自宅でのんびりと毎日を過ごしている。 体調不良を理由に会社をやめ、ただ黙々と本を読み続ける。 仕事帰りに彼はふらりと家にやって来て、何をするでもなくただ私の側にいる。 こんな毎日がここ最近、ずっと続いている。 会話をするでもなく、お互いに触れるでもなく。 …ただ無言のまま、時間を共有する。 それが心地いいのか、悪いのか。 …それすらももう、私には分からない。
/6ページ

最初のコメントを投稿しよう!