第二話

21/24
2633人が本棚に入れています
本棚に追加
/233ページ
 この先芳がどれだけ逃げ回ろうと、どちらかが死ぬまで、番の関係が途切れることはない。芳が発情したとしても、そのフェロモンに反応するのはパートナーのみ。そして発情した芳を満たせるのもまた、パートナー以外には居ない。  そんなことはわかりきっているのに、何故だろう。  芳の項に刻まれた傷痕が、痛々しく見えるのは。  子供のように丸められた細い身体が、酷く儚く見えるのは。  ───この男は、見知らぬαのものなのに。  そう思った瞬間、胸がザワリとざらつくような不快感を覚えた。心のあちこちがささくれ立っていくようなこんな感覚は、これまで感じたことがない。  そもそも他人に対して執着する性質ではないので、こんなにも感情を振り回されたことなど、芳に出会うまでは一度も無かった。  気が合えば適度な友人関係を築く程度で、合わなければ関わらない。学生時代、交際した相手も何人か居たが、元々干渉するのもされるのも好きではない英司は、結局誰とも長続きはしなかったし、申し訳ないがその別れを惜しむこともなかった。  英司のことを「機械じゃない」と、芳は言った。  けれど芳に出会うまでの自分は、恐らく淡々と日々を過ごすだけの機械だった。感情の起伏もなく、やるべきことをこなすだけ。  そんな英司が芳の目には「機械じゃない」と映ったのなら、英司を良くも悪くも『人間』にしたのは、不本意だが芳だ。     
/233ページ

最初のコメントを投稿しよう!